-
-
【2024最新】シンガポールとマレーシアの旅行での費用を公開!
2024/11/5 旅行
僕は大学生の春休み(2024年3月)で、シンガポールとマレーシアへ旅行に行ってきました! 気になるのはもちろん、かかった費用ですよね! そこで、実際にかかった費用を公開したいと思います! また、旅を振 ...
-
-
【塾による】浪人生って学生扱い?学割は使える?【元浪人生が解説】
2025/11/8 浪人生
このような疑問を解決していきます。 結論として、「大手三大予備校に通っている浪人生」なのか「そうでない浪人生」なのかで異なります。 大手三大予備校とは、駿台、河合塾、代々木ゼミナールの3つです。これら ...
-
-
【塾次第】塾講師バイトって稼げる?講師歴2年の大学生が解説
2025/11/8 大学生
このような疑問を解決していきます。 「稼げるかどうか」という疑問に対する答えとしてのシンプルな答えは、 「時給は高い場合が多いですが、それほどシフトに入れません。」 「そのため、稼げるかどうかはその塾 ...
-
-
【週1からOK!】塾講師バイトは週何日から働けるのか
2024/6/4 大学生
このような疑問を、実際に個別指導塾に2年弱勤めている僕が解決していきます。 結論としては、塾講師バイトは、「週1から可能です」 飲食店バイトのように、「週4以上必須です!」といったことはありません。 ...
-
-
【賢いゲーマーになれ】大学生がゲームをするのは無駄?
2025/10/23 大学生
こんな悩みを持っている大学生も多いのではないでしょうか? 大学時代は「勉強」「サークル」「バイト」「恋愛」など、「やるべきこと」が多いとされます。その結果、ゲームが「時間の無駄」だと思われがち。 ただ ...
-
-
【2週間で特攻】大学生が独学で数検1級に挑んだときの体験談
今回は僕が独学で数検1級に挑んだときの体験談をまとめています。 という方は是非最後まで読んでみてください。 はじめに:数検1級を受験したきっかけ 僕は大学受験の浪人時、数学が非常に得意になりました。そ ...
-
-
【駿台浪人生】土日の使い方のおすすめを紹介【授業を復習せよ】
2025/11/8 浪人生
こんな疑問を解決していきます。 それは、通期授業の復習です。 「通期授業(特に前期)は復習しろ!」 と、駿台の講師やクラス担任からは言われると思います。 まさにその通りで、通期授業の復習は非常に重要で ...
-
-
【ほぼ学校】通期授業中の浪人生の時間割を公開!【駿台】
2024/7/31 浪人生
このような質問に答えていきます。 駿台の授業は、「月~金が授業、土日は完全フリー」が基本となっています。 授業は50分授業、10分休みのサイクルで、1回だけ20分休み(質問対応)があります。 また、1 ...
-
-
【駿台】数学教材の予習方法と授業の受け方を元駿台生が解説
今回は、駿台の「数学の」授業の予習方法について説明していきます。 僕は浪人時に駿台に在籍しており、駿台の教材を使用した結果、駿台全国模試で数学の偏差値84を獲得することができました! ▼僕が数学ができ ...
-
-
【A判から東大不合格】浪人の模試の判定は当てにならない!?
2024/7/31 浪人生
このような疑問を解決していきます。 結論としては、 残念ながら、浪人生は良い判定(A判定など)は当てになりません。 一方で、悪い判定は信憑性が高いです。 この記事ではこれらの理由を解説していきますね! ...