こんにちは、マスケンです!
みんはやでSに行ける気がしません…
どのくらいの期間でSに到達しましたか?
このような疑問を解決していきます。
僕がかかった期間はおよそ、
- Cランク→Bランク…約1週間
- Bランク→Aランク…約1か月
- Aランク→Sランク…約2年
でした。
実はSランクに行くまでに結構時間がかかっているんです…
その詳細を記事にしています。
この記事を書いた人
マスケン
(@mathkenblog)
- 慶應義塾大学在学中
(在学の傍らブログ活動中) - 様々な資格を短期間で取得
(簿記2級を50時間、FP2級を30時間、TOEIC800点を1週間など) - 大学生で旅行回数10回以上
(長期休暇中は必ずどこかへ旅行しています)
この記事を書いている僕はブログ歴1年の大学生ブロガーです。大学受験で得た知識や、現在の大学生活、趣味の旅行について発信しつつ、日々自己研鑽しています。
実際にSに行ったときの詳細
つい先日、僕は「みんなで対戦」の方でSに行きました。
(1対1対戦の方では行ってません…)
(S行ったときの画像です)
みんはやを始めたきっかけ
最初は友達とやったのが始まりでした。
その友達が僕よりもクイズが強くて、
「もっとクイズに強くなりたい!」
と思ったのが始まりですね。
空いた時間などでみんはやをちょくちょくやっていました。
(一気にやるのではなく、1日に1~2戦程度)
Cランク→Bランク
期間:1週間
Cランクの問題は、
- 最後まで問題を見たら8割方分かる
- 勝ったらレートは高く上がり、負けてもそんなに下がらない
これらの要因から、クイズを楽しんでいたらCランクは突破することができました。
Bランク→Aランク
期間:1か月
Bランクになると、
- 分からない問題も多々ある
- 相手も早押しに慣れてくる
そのため、Cランクよりも突破するのには時間がかかりました。
一方で、自分もかなりクイズに慣れてきていました。
勝ったり負けたりを繰り返してBランクは突破できました。
ただ、ここからが地獄であることを、この頃は思いもしませんでした…
Aランク→Sランク
期間:2年
Aランク突破にはめちゃくちゃ時間がかかりました。
特にきつかったのはA+でした。
- A-からA
- AからA+
- A+からS
この3つに分けて話していこうと思います。
A-→A
期間:約1か月
実は、A-からAに行くのにはそこまで苦労しませんでした。
確かに、Aランクの問題は、
- 基本は難しく、分からない問題
ではあります。しかし、
- 他のA-のプレイヤーも分からない
- 他のプレイヤーより少し知識があった(理科系統の問題)
これらの要因から、すぐにA-は突破できました。
A→A+
期間:約2か月
Aになると、AとA+の人が一緒に対戦します。
そのため、Sから落ちてきたA+の人にやられることもしばしば…
とはいえ、レートの変動としては、
- 勝ったら+10~+13
- 負けても-7~-9
であり、5回に2回程度勝てばAはキープできていました。
A+→S
期間:約2年
ここのA+が地獄でした。
A+のレートの変動として、
- 勝ったら+7~+10
- 負けたら-9~-11
であったため、半分以上の勝率でないとSにはいけません。
僕はどうしても、勝率が半分どまりであったため、
AとA+を行ったり来たりを繰り返していました。
30回くらい行き来したのではないでしょうか…
Sに行けず嫌になりしばらくみんはやをやめていた時期もありました。
あるとき急にSへ
あるまとまった時間がとれたときに、みんはやをやりまくりました。
その結果、1週間ほどでSに到達することができました。
僕は、
- 短期間でやる
- 瞬発力を高める
この2つを意識することによってSに到達することができたのだと思います。
▼僕がSに到達する上でやったことを書いた記事はこちら。
関連記事
-
【とにかく対戦】僕がみんはやでSに行くまでにやったこと
続きを見る
まとめ
僕の場合、
- Cランク→Bランク…約1週間
- Bランク→Aランク…約1か月
- Aランク→Sランク…約2年
の時間がかかりました。
ただ、誰でも努力すればSランクには到達可能だと考えています。
この記事を参考に、Sランクに行ける人が増えれば幸いです。